暑いときに熱いもの

数日前まで雨続きで涼しかったが、
昨日あたりからようやく日が戻り、暑くなってきた。

そんな中、コンビニでは
「中華まん」の販売がスタートしている。

外はまだ暑いが、
「朝晩は涼しくなる」「お客様に早めのアピール」
という理由だ。

スタッフさんがこの暑い中汗だくになりながら仕込む中華まん、
6~8時間後には売れ残りが全ボッシュートとなる。

アピールのための犠牲、となるわけだが
ちょっと昔には同じ時期に「おでん」が展開され

「ボリューム出さないと売れない」と満タンにした具材を
ほぼそのまま夜に投げ捨てるを繰り返すという
悪魔ような所業がいたるお店で行われていた。

もちろんそれは、現場のスタッフの意思ではない。
店長・オーナーの意思でもない。
これ以上は言わないでおく。

SNSなどを通じて
廃棄ロスに対して厳しい目が向けられるようになった現代、

多くを売るためにどんな犠牲も厭わなかったあの頃よりは
ちょっとは良い時代になったのかな、などと思いながら
すこしクタッとしたカウンターフーズのやきとりを美味しくいただいた。

デジタル好きのアナログマン。

今年に入って、会議・ミーティングが激増した。

会社ではほぼ全くそういったものがないのだが、
勉強会・サロン等でそういった機会が多くなった。

zoomで打ち合わせし、
議事録を作成したりして、
Googleスプレッドシートで確認する。
など。

デジモノ好きだが仕事はことごとくアナログな世界にいるので、
「こういうのやりたかったんだよ!」と思っているのに
なかなかついていけない。

そろそろ慣れても良さそうなものだが、とても疲れる。

ましてやそういったミーティングは
日中の肉体労働で疲弊したあとの事が多く、
普通に参加するだけでもけっこう精神力を使う。

しかし、これからやりたいことをやっていくためには
この時間こそが重要なのだ。

数参加して、慣らしていこう。

やれることから、やっていくしかない。

ワクワクチン。

一昨日、ワクチン接種券が届いた。
同年代でも、なんだか早い方だったらしい。

昨日、仕事で自宅近くに移動する時のこと。
合間にちょっとTwitterを見ると、

なんと地元の病院でワクチンのキャンセル待ちが出たとのこと。

他に接種券を持ってる友人などがいれば
お知らせしたいところだったけど

周りにいたのは「接種券なし」か「1回目接種済み」がほとんど。

というか高齢者と基礎疾患持ちがほとんどの会社にいるので、
感染して拡げるリスクを低減できるならばと考え
自分で打つことにした。

接種自体は1時間ほどで終了。

その後わずか2時間ほどで、
言い伝えの通り肩が痛くなってきた。

そして今日。

念のため一日安静にしていたけど、
肩がやや痛い(上がらないほどではない)以外は
特に変化はなく、熱・だるさもなかった。

2回目難民、なんて言葉も聞くけど、
3週間後にセットで打てることになった。

市の予約は8月入ってからとのことなので、
同年代ではトップクラスに早く接種させていただいたと思う。

周囲にワクチンを怖がったり、今は打たないという人もいるけど、
やはりワクチン副反応よりコロナ感染のリスクの方が
高いと思うし、

押し付けや強制にならないよう
慎重に言葉を選びながら
体験談を交えてオススメしていけたらと思う。

40。

本日をもって、40歳になりました。

もう年明けくらいから、気持ち的には40代の感覚でいたし、
誕生日を迎えたからと言ってもまあ、いつも通りです。
メール、LINEくれた皆々様、
本当にありがとうございます。

自分へのせめてものお祝いとして、
温泉入って、ラーメン食べてきました。
まあ、いつも通りです。

30になった時は
仕事もプライベートも割と地獄に堕ちてましたが、
今はいろいろ環境が変わって
それなりに生きる喜びを噛みしめています。

40代の抱負なんかもいろいろあるけど、
すでにストロングゼロがそこそこキマッて
収拾困難なので、おいおい書いていきます。

みんな、ありがとう。
これからも、よろしくお願いします。

サブ休日。

昨日は日曜日。
仕事は休みだった。

雨により、4週に1回の夜間パトロールは中止になった。
同じ時間に別のzoomがあったのだが、
先約の用事が長引いたことにより参加できなかった。

最近は、日曜日が最も忙しい。
なので、時間術とかについて
ちょっと考えて書いてみようなどとした結果、
1000文字を超えた当たりで
収拾困難なとっ散らかり具合となり、
お蔵にぶっ込んだ。

忙しいとはいえ、
昨日は昨日で、良い日であった。
焦って何かをひっくり返そうとするのではなく、
もっとシンプルに考えていこう。

あと、日曜日は忙しいのだから
月曜日の仕事後はなるべく予定を入れずに
身体を休める日、と心がけよう。
(今日もさっきまでzoomやってたけど)

そうは問屋が

Wiiの、クラシックコントローラーが好きだ。

ファミコンからゲームキューブまで、

左手で十字キー(アナログスティックは今でも苦手)、

右手でボタンだったのが、

Wiiでなんだか縦のリモコンになってしまった。

この「新しくてイイけど、なんか収まらない感」を解決してくれたのが

クラシックコントローラー。

デザインといい操作性といい、これが一番気に入っている。

が、WiiUのバーチャルコンソールまでで、

対応機器なしって事で戦力外通告となってしまった。

しかしこのまま捨てるのは忍びない、何とかならんかと探した結果。

エレコムの、アダプター。

よし。

PCには挿せる。PCでコントローラー要るゲームは持ってないけど。

さらに「HOMEボタン押しながら各ボタン」で、連射機能付きらしい。

ツインビーとか、めっちゃラクになるじゃないか。

(3は小学生の頃に割と冗談抜きで100回はクリアした、1は無理)

断捨離もいいけど、

気に入っていたけど時代遅れとされたものが

思わぬ形で復活の機会を得ることもある。

そんなこと言ってるから家が8cmシングルCDやら

ファミコンカセットやらで占められてしまうのだが。

にしても、8cmシングルって今となってはなんだかカワイイ。

Blu-rayであのサイズ作って、何かに…と思ったけど、

人の爪のサイズに1TB放り込める世界には、やはり無用の長物か。

便利も過ぎると、ちょっとだけ寂しい。

なんて締めかけたのに、肝心のSwitchに

Wiiのクラシックコントローラーは反応しませんでした。

なんか、①Wiiをゲームキューブに変換するアダプター

②ゲームキューブをSwitchに変換するアダプター

と繋がなきゃいけないらしいけど、

①がAmazonをもってしても見つからない。

そうだよな、1世代前に繋ぐアダプターなぞ、

需要があるはずがない。

そんなわけでWiiのクラコンはまた、オクラ入りとなりましたとさ。

半分終わった。

2021年の、半分が終わった。

今年は自宅と職場、2つの自治会の班長と委員になってしまい

片方では集金とパトロールばかりで

生活に支障が出ているので

来年は冗談抜きで辞めざるを得ないのだが

それはさておき、

今年のメインイベントの1つといえば

「ミノ村」の役員となったことだ。

もともとコミュニティ作りには興味があり、

ミノ村は発足初日から参加させていただいてるのだけど、

先日行われたミノ村2.0の決起会zoomに参加したことで

役員の一人として運営に加わることになった。

本業がまだFAXなど使い、

紙の書類やハンコを持って片道30分近い役所へ

行ったり来たりする中やってきたので、

「ずーむ」や「すらっく」で

スピーディーに進んでいくミノ村の動きに、

正直追い付けていない。

さらに「とーくん」のやり取りなど

何が何だか分からないことも多く

勉強しなければいけない事が多い。

しかし建設業の中にいては

決して経験できないことが次々と起こるのは

とても刺激になるし、

これからの人生に確実にプラスになると思う。

ミノ村の事は今日一日では書ききれないので

改めてちゃんと書こうと思う。

他に入っている団体の活動についても

ここで書こうか、また書いて良いのか

いろいろ調整しながら書いていく。

原稿用紙1枚分。

今まで記事はOnenoteで書いていたけど
(セクションで分けたり出来て管理しやすかった)
自動更新が頻繁すぎて重かったりしたので、
文字数が常時表示されて、かつ動作が軽いソフトに
鞍替えしてみることにした。

そこで出たのが、WordとPages。

iPadのWordは表示の仕方が良くわからないし、
Pagesだと「文字数」ではなく「語数」表示だ。

…とPagesでここまで書いたところで、
「いや、語数で表示できて文字数で表示できないとか、あるか?」

と思い、

をタップしてみたところ、

文字数表示できました。そりゃそうだよな。

今回の記事で、425文字。
改行とか考えれば、原稿用紙1枚ちょっと。

これくらいに収めるつもりで書けば、
無理のない時間と労力で書けそうだ。

日々起きた事、考えたこと、
読んだ本の感想などなど、
400文字ちょっとで綴ってみる、

そういう習慣をつけてみようと思う。

生活のリズムが違うのだ

昨日は一日、買い出しをした。

朝から夜まで家にいない日曜日だった。

先週は「一日家にいる」日曜日だった。

週1くらいはそういう日もあった方が

ねこたちも寂しがらないだろう…などと思ったのだが、

お昼前くらいになるとリビングを出て、

猫部屋にこもって寝てしまう。

猫たちからすれば、日中は「就寝時間」であり、

飼い主が日中家にいてバタバタしたりウザ絡みするのは

ねこ達からすれば「オールに付き合えや」みたいなことであり、

ありがた迷惑なのだろう。

かといって日曜日の日中はなるべく家を空けよう、

というのも寂しいので

(まん防も明けたので温泉巡りなど再開したいとは思う、

ちゃんと感染対策はした上で)

掃除などガチャつく事を日曜日にまとめてやるのを控えて、

家にいる日中はなるべく静かに過ごすことにしよう。

一昨日はふと思い立って、
旅行に行かなくなって眠っているミラーレス一眼を再起動させた。

コジローが「撮れ」と言わんばかりに鎮座していたので
リクエストに答えて撮ってみたのだが、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これから面接でも受けるかのような、真面目な写真が撮れました。

毎日書く。

私の尊敬する人達は、
毎日文章を書いている。

とても忙しい方々だけど、
毎日書いている。

…すごいなあ。(思考停止)

自分の「書く習慣」の第1段階は、できつつある。

毎日PC開いて、wordpressに向かっている。

しかし、そこまでだ。

暑い日中にスコップでエンヤコラしたり、
25kgのセメント担いでエンヤコラしたりした後で、

夜にまともに文章を書く余力が残ってない。

今は駄文ブログを垂れ流してるだけだけど、
これからは「記事」を書く必要が出てくる。

肉体労働の後でもしっかり記事を書ける
体力と気力を整えるためのルーティンが必要だ。

整える…整う…サウナか?

サウナの熱いのは少々苦手なので、先日は岩盤浴に行った。

現場仕事で1日3リットル水を飲むくらい
汗をかきまくったあとで
わざわざ汗をかきに行くなど一見狂気の沙汰だが、

ホコリと油とセメントにまみれながらかく汗とはぜんぜん違う。

むしろ日中そういう汗をかくほど、
サウナや岩盤浴で別にかく汗は気持ち良い。

別腹ならぬ、別汗だろうか。

そういう整える時間を大事にした上で、
書く精度を上げていきたい。
(眠気など限界でまとめが雑になった)