VR保護猫活動。

再び、マインクラフトにハマっている。

2月22日は猫の日。保護猫活動を進めたい。だが、1人でお世話する猫をこれ以上増やすのは難しい。どうしたら。

そや、マイクラで猫を保護しよう(そうはならんやろ)。

2024年の年明けに始めたデータがあった。そのマップは山と氷だらけ、そもそも陸が異常に少ない。最初に手に入るマップがほとんど真っ青だ。できる事がない。素材集め、住居の建設、何をやるにしても不便すぎる。

個人的なこだわりとして、座標0,0から見えるところに拠点を作りたいのだ。マイクラはやらなくなるとそこから数ヶ月空くので、久々にプレイした時に「拠点どこだっけ…?」となりたくない。
だがこのデータは0,0近辺どころか±1000近くに渡って、まともに過ごせるバイオーム(土地)がなかった。無人島どころか、島すらない。

そこで昨日最初から初めてみたところ、平地が多く、木・石・石炭・鉄と欲しい素材が見えるところに配置され、掘れば掘るほど出る「神マップ」だった。とにかく、何するにも捗る。
本棚などクラフトしてエンチャントできる段階まで来たが、ここまで前プレイの3分の1くらいの時間で組み上がった。これからマイクラを始める人は、最初の「マップガチャ」はある程度頑張った方がいい。プレイにかかる時間そのものが何倍も変わる。あと、プレイを続けるモチベーションにも関わる。

さて、猫の話。マイクラでは、猫は「村」の周辺にいる。これまたマップや運によってはなかなか見つからない。で、そこから猫を攫…いや、保護してくるのだ。「生鱈」「生鮭」で手なづければ、勝手についてくる。魚1匹で懐く子もいれば、5匹飲んでようやくついてくる子もいる。水を渡れるのか不明だが、溺れたりしたら辛すぎるのでやらない。

前回のマップは村も陸もなかったので、連れて来れないしそもそも居ないしの踏んだり蹴ったりだったが、さすが今回の神マップ。探索のついで程度で2つの村を発見し、4匹の猫を捕獲した。新しい柄の子を増やしたければ、また村を襲って、じゃなかった訪問して見つけるしかない。

柄は現在11種類実装されているようだ。制作側に十分こだわりを感じるが、アプデでもう20種類くらい増えてくれると嬉しい。とりあえず茶トラを見つけたい。

マイクラは本当に時間が溶ける。その気になれば徹夜できると思う。だがもういい歳なので、自制せねば。

あと動画編集も再開した。CapCutが一番使いやすい。色々手を出しすぎである。だがリアルで保護猫活動を展開していくには、お金が必要なのは紛れもない現実である。そのために、出来ることをどんどんやっていく。

ピクセルリマスターの、届かないマスター。

「ファイナルファンタジー・ピクセルリマスター」をやっている。

1,2,3,4はクリア、5は第二世界の途中、6はラストダンジョン直前まで来ている。

プレイしているのはスマホ版。「いずれswitchとかでも出るんだろうな〜」などと思いながらも、先行で発売されたので購入した。外出時にswitchは持ち歩かないので、これでいいのだ。「原作BGM実装」がスマホ版だけないと知った時は泣きそうだったが。

発売されて数年経つが、先月突然「獲得経験値・ギルなど0〜4倍設定可能」の「ブーストモード」が実装された。獲得経験値4倍とか最初はズルのような気もしたが、経験値稼ぎという作業を延々やり続けられたのは、他にやることも少なかった平成初期の幼少期までだ。そもそもオリジナル版とピクリマ版ではすでにゲームの難易度のバランスが若干違うので、「これはこれ」で存分に楽しませていただく。というか、FF5の赤魔道士の連続魔(必要ABP999)とか、当時よく取ってたな。どんだけ暇だったんだ。

スマホ版などには「トロフィー(またはアチーブメント)」がある。プレイ内容によって得られる勲章のようなものだ。

FF1は「取り返しのつかない要素」が少ないので、すんなり「FF1マスター!」を手に入れた。

FF2では「全ての場所を訪れる」の獲得に失敗し、再走する羽目になった。ストーリー中盤、フィン城を取り戻す前の「キャンプ」に寄らずに城を陥してしまったのだ。居城の奪還目前でテンション上がる司令官をスルーしてカチ込んだ罰である。

そしてFF3と4が問題である。ストーリーは全クリア、宝箱やモンスター図鑑の取得率も100%となり、どちらも「FF3(4)マスター!」を残すのみである。
ただ、これの取得条件が「全てのアチーブメントを獲得する」。

…全て…取れてませんか…?

あるいはまさか、「マスター!」を含む全てのアチーブメントを獲得しないと「マスター!」が手に入らないということなのか…?

3,4は1周目のデータでもう一度ストーリークリアしたが、やはりマスター!は手に入らない。ブースト機能も実装されたので、2周目やってみるしかないか。あるいはこの瑣末なブログとXアカウントで、訴え続けるか。「お問い合わせフォーム」などあれば良いのだが、「FF」のバグなのか「GameCenter」のバグなのかよくわからんので。

サ終。

今年の2月28日に、スマホゲーム「BRAVELY DEFAULT BRILLIANT LIGHTS」が、サービス終了する。
そして2月13日の今日、「聖剣伝説 Echoes of Mana」のサービス終了が発表された。

同時期にスクエニからリリースされた2本のアプリが、終了する。

「聖剣伝説」は昔からずっと遊んでいた。特にゲームボーイの初代聖剣伝説は地元の祭りで祖父に買ってもらい、ラスボスをノーダメージでクリアするまでがっつりやり込んだ。
そういえば聖剣伝説2も祖母に買ってもらい、レベル99までやり込んだ記憶がある。当時のソフトは発売日直後の新品だと1万とかした。すごい時代だ。

その聖剣伝説のアプリだが、リリースから毎日遊んでいたものの「正直、長くはないかな…」と思っていた。お祭りゲーにしては今までに発売されたタイトルが少ない、それに伴いキャラが少ない、リリースしてから半年以上バグだらけ、マルチプレイ推奨の割に全くマッチングしない…など。5年、10年と続くイメージが見えなかった。

ブレイブリーデフォルトは正直、予想外だった(売上予想などを見ると厳しかったようだがそこまでは追えない)。同時期リリースの聖剣伝説より出来が良く、プレイし始めた直後にあったハーフアニバーサリーで「えっ、この完成度でまだ半年!?」と驚いたものだ(リリース直後はバグがひどかったらしいが)。ブレイブリーシリーズ自体が世に出て10年ちょっと、お祭りゲーをやるにはタイトルとしてまだ「若かった」のかな、とも思った。世界観は好きなので、未プレイののブレイブリーシリーズもそのうちやってみたい。余談だが、ブレイブリーシリーズは「ブレイブリーセカンド」や「ブレイブリーデフォルト2」があったりして、時系列がちょっとわかりづらい。

ファミコン、プレイステーション等、買い切りのゲームは100年後でもおそらくプレイできるが、スマホゲームはサービス終了してしまえば一切プレイできなくなる(数千円のソフトなのにサービス終了で一切プレイできなくなるとんでもないゲームも世にはあるらしいが)。現在の課金システムがあと何年続くか分からないが、サービス期間終了で課金額に関わらず一切のプレイ権利が失われ、スクショくらいしか記録が残らない「ゲーム史の空白期間」のようなものが出来ている事に、ほんの少しだけ寂しさを感じる。

FF休日。

40代を迎えて、半月。

緊急事態宣言が今日はどうだかよく分からんけど
そんなの関係なしにヒキコモってる私は

30年前に発売された「ファイナルファンタジー2」の
ピクセルリマスター版(まあリメイクみたいなもの)を
ひたすらやっていた。

FFの中でもシステム面でダントツにクセが強い「2」。
当時10歳の私は、クリアできなかった。

FFの3以降やドラクエはクリアしてきた。
なのにFF2を初クリアしたのは、FF9をクリアした後である。

なぜクリアできなかったのかを今日書こうとしたが、
いろんな情報やら時代背景やらが絡み合って
意外と深い話になったので、
ちょっとした読み物としてまとめて世に出せればと思う。

そんな「2」を、リマスター版発売から4日で
「ミシディアの塔」まで終わらせてしまった。
ストーリー的には、7割といったところだ。

欲しいアイテムを取るために同じ場所で粘ったりして、
最終面で1500~2000あればまあ十分なはずのHPは
中盤にして5000を越えてしまった。

このままクリアまで突っ走ってもよいが、
ここらでFFの「3」にチェンジして
(3もトーザスまでやってある)
ゆるゆる進めていこうと思う。

ただ、宅建の勉強に裏カレー作り
その他諸々とやることがあるのに、
壊れたようにFFやりまくったのは反省。してない。
その時一番楽しいと感じるゲームをやるのが一番だ。

明日はカレー作りのキッチン作りを進めるぞ。
(家の中でスパイスとかいじるの、ねこによくない)

ゲー正月。

熱は下がったものの、まだ本調子ではないので。

自宅で、掃除片付け模様替え。

あとは、本を読み。

そして、ゲーム。

 

ポケモン・ウルトラムーンは、

無事、クリアしました。

 

私にとってポケモンは、ピカチュウ入手までが本編。

 

今回、野良ピカチュウはいない(らしい)ということで

ピチューからの進化。

 

マクノシタに叩き殺されたり、オニスズメに突き殺されながら、

なんとかレベルアップ。

 

ピカチュウになってようやく戦力に…と思った先での「試練」のぬしは、

ネズミ野郎にはこうかがバツグンの技の使い手。

あえなく二軍落ちとなりました。

 

 

ファイナルファンタジー15を久々にやろうとソフトを入れると、

アップデート容量が「16GB」。

最後のプレイがまさかの「2017年1月15日」。

よく丸1年やらなかったもんだ…。

 

アップデートに2時間。

 

その間に、ミニスーファミの「スーパーマリオワールド」を

最初からはじめ、

クリアしました(´Д`;)

 

昨日の夕飯は思い出せないのに、

小学生の頃に散々遊び倒したスーパーマリオワールドの

操作方法や隠しカギの位置などは、

体が覚えているようです。

 

とはいえ、現役(?)時代でさえやっていないであろう、

28分でのスピードクリア。

 

気分を良くして始めたFF15では、

運転中に対向車に乗り上げて、橋から転落。

ファンタジーの世界にあるまじき、交通事故死。

まさかのゲームオーバー。

 

やはりオラには、スーファミが限界なのか。